IPO抽選「ジィ・シィ企画」 ネット証券だけで勝負!


証券会社の口座ってネットで開設できるの?

むしろ店頭で開設したものは一つも持ってないわ笑
全てネットで完結するのでネット証券を開設しておきましょう。
口座の開設からIPO申込から抽選、購入までネットが便利ですよね。
このブログでご紹介しているIPO投資の証券会社は全てネットで口座をつくり、
IPO申込から購入までネットで完結できるところです。
なので店頭でしか扱っていない証券会社ももちろんありますよ〜
今日のIPO申込開始はジィ・シィ企画
仮条件は1.810円から1,890円です。
100株単位からの申込なので最低でも189,000円を口座に置いておかないといけません。
置いておかなくても応募できる証券口座もあるので要チェック!
事前入金が必要な証券口座(今回のIPO幹事ね)
- SBI証券
- みずほ証券
要チェック!事前入金がなくても応募できる証券口座(今回IPO応募で)
- 岡三オンライン証券
- 松井証券
この4つ全部に応募するとしたら必要資金は378,000円。
抽選が終わるまで他に使えないように資金拘束されることになります。
そのうち2つはは0円で応募できるから口座開設しておきましょう。
IPOは抽選が外れたらお金は戻ってきて、1円も減るわけじゃない
そうなんです。外れたらちゃんと戻ってきちゃいます。
次回の他のIPOに回せるチャンスあり(ビミョーな気分)
IPOは当選したら株を購入して増えるか減るか。
大きく増えるのを期待していますがもちろん下がることも。
それでも、普通の株購入より損をしないのでローリスクと言われています。
使っていない銀行預金からある程度置いておくといいかもしれないですね。
その都度入金が面倒で、ある程度があれば!

ある程度ってどのくらい??

5万円〜50万円かな〜〜〜
資金は銘柄によって違うけど、こんなに幅がある感じですね。
そんなに余裕資金をいくつも置いておくほどないっていう場合には
ネット証券を使ってその都度資金を移動させたりしています。
資金は銀行を介して入金するのでネットバンクで口座を作っておくことをお勧めします。
IPO投資は最初は面倒だけど慣れると5分もあればネットで簡単に応募できるようになりますよ♪