IPO当選したので半年ぶりにブログ更新新着!!
楽天証券でホームポジションのIPOに当選しました。 久しぶりの当選! 100株なのでたったの1500円の利益。 当選しただけでラッキーと思えるほど気持ちに余裕が出たようです。 楽天証券では上場日の前日夕方から売りを出せる […]
12月はIPOラッシュ!まるで年末宝くじ
12月に入って一斉にブックビルディングスタート 12月7日現在のブックビルディング参加できるのがざっと見て9銘柄。 来週も予定されているのが結構あるので今年の山場がやってまいりました! 資金の準備がなくてもとりあえず応募 […]
IPO投資に参加【野村證券で図解】
1. IPO(新規上場株)買ってみたい そのためには、なんと言っても抽選に当たらなければ! というわけでまずは応募しましょう。 応募ってどうやるの? 口座にお金が入っていなけりゃダメでしょ? そんな??がいっぱいの方のた […]
IPO抽選に参加しました【幹事証券会社は?】
昨日から始まったCINCのブックビルディング。 応募しました。 ちょっと久しぶりです。日にちも空いたり、当選がさっぱり、なので。 DeFi、NFTの勉強をしていました!! 最先端!!!ハイリスク!!笑 はい、ローリスクの […]
未成年口座を開設するのにシングルマザーは不利?続柄確認方法に注目!
結論から言うと、メインで使用しているSBI証券には開設できませんでした。 その理由は、戸籍謄本で親子の証明ができなかったからです。 子供の証券口座を開設しよう、ジュニアNISAを申し込もうと思いたち 手続きの段階で、どこ […]
楽天証券のIPOは購入申込も必要。ブックビルディングの次に忘れがち【始めたい人向け】
楽天証券でIPOを申し込む場合、2回の手続きが必要になります。 忘れてしまって機会を逃すことのないように予定表などで管理しておくといいですね。 これから楽天証券でIPOを始めてみようと思っている人、図解しておきますね〜。 […]
IPO投資ってどうやるの?SBI証券で応募する方法【始めたい人向け】
難しい説明抜きで、ざっと手順を図解で説明してみます。 SBI証券に口座を作った後はどうするの?の疑問に答えます。 IPO株を購入するにはまずブックビルディングに参加することになります。 今回は株式会社アスタリスクのブック […]
IPO投資の始め方【超初心者向け】
この記事では、直近半年でIPOに3回当選した私が IPO投資の始め方を超初心者でもわかりやすく解説します。 投資歴は10年、もっと早くIPOをやっていたらよかったな。 今気づいたあなたはラッキーですね♪ 記事内容 この記 […]
ipo投資を半年やってみた結果はいかに?
IPO投資を本気で始めて約半年が経ったので、結果を振り返ってみます。 IPOってどのくらい当たるんだろう? って気になりますよね。 半年で3回当選しました この半年間で当選回数が3回。 それぞれ違う証券会社で当選しました […]
マネックス証券でIPO応募方法 初心者にわかりやすく解説
IPOの応募ってどんなかんじで申し込みするんだろう。 その世界を画像貼ったのでちょっと覗き見していってください。 IPOの取扱が多いマネックス証券のIPOの参加方法を例にしてみました。 IPOのブックビルディングに参加す […]